PR

突然ですが占ってもいいですか?野々村友紀子の悩みと涙の人形供養(木下レオン/2023年11月7日)

突然ですが占ってもいいですか?

2023年11月7日の「突然ですが占ってもいいですか?」には、野々村友紀子さんが出演しました。

占うのは四柱推命・九星気学・神通力・帝王占術で占う木下レオンさん

占い結果を熱く厳しく、でも優しく伝える愛情深い占い師です。

今回は、「爆運ハウジング」という新しい企画

占い師が占われる人の自宅へ出向き、占いによって悩みを解決し、開運するという企画です。

野々村友紀子さんの悩みは、娘さんの雛人形について。

木下レオンさんが野々村友紀子さんの自宅へ出向き、数々のアドバイスを行います。

本記事では、野々村友紀子さんの悩みが解決されていく様子や木下レオンさんが伝える雛人形の知識などについて記載しました。

突然ですが占ってもいいですか?野々村友紀子の悩みは雛人形

野々村友紀子さんが 木下レオンさんに聞きたかったことは、雛人形をいつまで飾り続ければよいかということや片付ける時期などでした。

野々村友紀子さんとお笑いコンビ「二丁拳銃」川谷修士さんの間には、15歳と17歳の娘さんがいます。

娘さんのいる多くの家には雛人形がありますよね。

雛人形には様々な形状がありますが、野々村友紀子さんが長女に購入した雛人形は7段飾りでした。

7段飾りは、人形・小物・パーツなどが多く飾るのがとても大変。

野々村友紀子さんは雛人形を飾るとき、気持ちを上げるまでに約1週間、当日は8時間かけて気持ちをかきたて、ようやく取りかかるのだそうです。

年に一度やってくるこの大仕事をいつまで続ければ良いのか、野々村有希子さんは木下レオンさんに聞きました。

雛人形には神様が宿る

雛人形は、子供の身代わりになり厄を引き受けてくれると言われることが多いようです。

そのため、野々村友紀子さんは、7段飾りの雛人形を毎年飾り続けています。

しかし、木下レオンさんによれば、雛人形は神様が宿るもので子供の身代わりというのは間違いなのだそう。

3月3日、雛人形が飾られた家の女の子のために、天から神様が降りてきて、その雛人形に宿るのです。

雛人形は娘の健康や成長を願って飾られるものなのだと、木下レオンさんは言いました。

子供の幸せを願うために雛人形を出すのなら、年に1度の大仕事も愛おしく感じるかもしれませんね。

娘の人数だけお内裏様を並べて飾ると良い

野々村友紀子さんの家には、長女の7段飾りと次女の雛人形があります。

次女の雛人形は、お内裏様と3人官女のみのものです。

木下レオンさんによれば、雛人形は娘が生まれるたび1人に1つ買うものなのだとか。

そして、それぞれの雛人形を並べて飾れば、娘たちの健康や成長をより強く願いご利益をいただくことができるそうです。

3人なら3セット、5人なら5セット並べるということになります。

置き場所や金額を考えると、現実的ではありませんよね。

しかし木下レオンさんは、雛人形に段数は関係ないと言いました。

「ええっ」と驚く野々村友紀子さんや娘さんが印象的でした。

そして私も7段飾りを買ってもらっているので、2人と同じ反応をしました。

お内裏様(お殿様とお姫様)だけを飾れば、そこへ神様は降りてきてくれます。

2段目から下は、雛飾りを豪華に見せるための飾り。

女の子が5人なら5つのお内裏様を並べて飾れば、よりご利益が期待できるのです。

雛人形に宿った神様にはお供えを

お内裏様に神様が宿るのは、3月3日のみ

必ずその日に、神様へお供えをしなければご利益は得られません。

雛人形を飾る意味すらなくなってしまうそう。

お供え物として相応しいのは、旬の物です。たとえば、ひなあられや桜餅、よもぎなど。

中でも最も良いのはハマグリだと、木下レオンさんは教えてくれました。

ひな祭りには、ハマグリのお吸い物をいただきますよね。

その際、まずハマグリのお吸い物を神様にお供えし、お下がりをいただくとよりご利益が得られるそうです。

雛人形を片付ける時期は?

3月3日を過ぎても雛人形を飾りっぱなしにしていると、結婚が遅くなると言われますよね。

野々村友紀子さんは、その点も気になっていたようです。

結論から言えば、雛人形を飾りっぱなしにしていると結婚が遅れるというのは迷信でした。

3月3日を過ぎて神様がお帰りになれば、ただ人形が飾ってあるという状態になるだけで、婚期には関係ないとのことです。

雛人形はいつまで飾り続ければよい?

木下レオンさんからは、雛人形をいつまで飾ればよいかということについてもアドバイスがありました。

飾り続けるのは素晴らしいこと

飾るのをやめる必要はないとのことでした。

可能であれば、飾り続けることで娘が何歳になっても、彼女の幸せを祈ることができるのです。

野々村友紀子さんのお母さんは、今でも毎年雛人形を飾り続けているそう。

それが、今の野々村友紀子さんの活躍に繋がっているのだと木下レオンさんは話しました。

とはいえ、雛人形を飾り続けるのは簡単なことではありません。

あくまでも、「できるなら」飾り続けるのは素晴らしいことだということです。

雛人形から卒業する時期

雛人形を一生飾り続ける意味もある一方で、雛人形に区切りをつける年もあります。

18歳の3月3日が雛人形を飾る最後の年なのだそう。

それは、「雛満(ひいなみて)」という昔の慣習によるものです。

昔の成人は13歳。13歳になると成人のお祝いをするとともに雛人形を卒業していました。

親が子の成長を祈っていた日々から、子が大人としてひとり立ちをする、とても大切な日だったのでしょう。

現代の成人は18歳ですから18歳になって成人を迎えれば、雛人形を手放したい場合は、人形供養でお焚き上げをしてもらっても問題ないそうです。

野々村友紀子さんは雛人形の一区切りについて、「しっかり 自分の力で生きていくんだ」「私は大人なんだ」という自覚になりそうだと語っていました。

人形供養してもらえるところまで行けない場合

人形供養してもらえるところまで行けない場合もあるでしょう。

そのようなときは、人形を白い和紙で包み塩振って心から感謝の思いを伝えれば、お住いの地が指定する方法でごみとして出すこともできます。

突然ですが占ってもいいですか?野々村友紀子、涙の人形供養

人形を手放す話題から、野々村友紀子さんは自身が子供の頃から大切にしてきた人形をどうすればよいかという悩みを切り出しました。

すると、愛着のあるたくさんの人形を手放す正しい方法を、木下レオンさんが教えてくれたのです。

それは、雛人形と同じように人形供養をすること。

野々村友紀子さんは木下レオンさんと共に、大田区南馬込にある本寿院というお寺へ、大切な人形たちを供養しに行きました。

木下レオンさんは、人形供養にあたりとても大切なことを言いました。

それは、最後にもう一度、人形に触れたり、話しかけたりすることです。

思い出や感謝の気持ちを人形に伝えることで、自身が未練なくお別れすることができるのでしょう。

しかし、それは寂しい気持ちも呼び起こします。

野々村友紀子さんは、涙を流しながら大切にしてきた人形たちに別れを告げました。

突然ですが占ってもいいですか?木下レオンが人形供養を指南

捨てるには忍びないけれど、手放さなくてはならない人形やぬいぐるみなどがあれば、供養して仏様に差し上げるのも方法のひとつです。

木下レオンさんによれば、人形供養は自身に良縁をもたらすのだそう。

そう言われると、心苦しさが軽減するような気がしませんか。

自宅近くに人形供養をしてくれるお寺や神社があるかどうか調べてみてください。

最寄りのお寺や神社に問い合わせてみるのもよいでしょう。

番組で紹介した都内のお寺と神社

木下レオンさんが番組で紹介した都内のお寺と神社は以下の2つです

清水観音堂

清水観音堂は上野公園にあり、毎年9月に人形供養大祭が行われます。

清水観音堂 人形供養大祭9月25日 午後2時~
住所〒110-0007 東京都台東区上野公園1丁目29
開門時間・閉門時間午前9時〜午後5時
電話03-3821-4749
清水観音堂公式サイトhttps://kiyomizu.kaneiji.jp/about#gsc.tab=0

雪ヶ谷八幡宮

雪ヶ谷八幡宮は、東急池上線石川台駅より徒歩2分のところにあります。

雪ヶ谷八幡宮 お人形感謝祭毎年3月中旬
場所雪ヶ谷八幡宮 齋霊殿
住所〒145-0065 東京都大田区東雪谷2丁目25-1
電話03-3728-0753
駐車場参拝者駐車場あり
雪ヶ谷八幡宮公式サイト お人形感謝祭https://yukigaya.info/gyouji/ningyou.html#a01

本寿院の人形供養

野々村友紀子さんが人形供養をしてもらったのは大田区南馬込のビルの3階にある本寿院というお寺でした。

以下より、番組で紹介された本寿院の人形供養の詳細についてお伝えします。

本寿院の人形供養
休みなし
受付時間9時〜18時
お布施

※箱のサイズ(縦+横+高さ)による

70cm以内/5,000円~
140cm以内/10,000円~
280cm以内/20,000円~
7段飾りの雛人形セット:約10,000円
住所〒143-0025 東京都大田区南馬込1-16-2 ※環七沿い
電話03-3772-8889

受付で申し込み書の記入をします。

この際、人形へ感謝の言葉などを書くのがおすすめです。

通常は受付の預かりで終了ですが、毎月第2日曜日は預かった人形をすべて並べて、住職がお経を読んで法要してくれます

その日に参加することも可能です。

お寺や神社によって人形供養の方法が違うので、供養を希望する場合は問い合わせるなどして正しく心からの供養をしてもらいましょう。

突然ですが占ってもいいですか?野々村友紀子の旦那・子ども・仕事

野々村友紀子さんのご主人は、お笑いコンビ「二丁拳銃」の川谷修士さんです。

子どもは2人で、番組にも2人のかわいらしくて素敵な娘さんが登場していました。

野々村友紀子さんと川谷修士さんは、SNSやメディアのインタビューなどからおしどり夫婦であることがわかります。

created by Rinker
¥1,430 (2025/01/02 14:22:36時点 楽天市場調べ-詳細)

野々村友紀子さんは昔、芸人としてコンビを組んでいましたが、結婚を機に休業しその後放送作家として仕事に復帰しました。

今では放送作家のほかに講師や執筆活動、漫才のネタの制作など多方面で活躍していますが、テレビへの出演も多く感じます。

本人的には裏方に徹するつもりだったそうですが、「二丁拳銃」の仕事が増えるならばとタレントとしての活動を始めたのです。

しかし、状況は野々村友紀子さんの思いとは違う方向へ進んでいきました。

「二丁拳銃」の仕事が増えるというより、本人のテレビ出縁が増えていったのです。

それについて、野々村友紀子さんは、心苦しく思ったと番組で語っていました。

私は野々村友紀子さんについて、関西弁でズバズバと話す強い人というイメージを抱いていました。

川谷修士さんの相方である小堀裕之さんの素行の悪さに「芸人なら毎日、目から血出るくらいおもろいこと考えろ」と激しく説教したのは有名な話。

しかし今回は、木下レオンさんの発言に驚いたり納得したりするほか涙を流す場面もあり、野々村友紀子さんの新たな一面を垣間見られたように思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました