住んでいる場所にもよりますが、実際に蛇を目にすることはあまり多くないように思います。
しかし、本物を見ていない人でも夢でなら見たことがあるかもしれません。
蛇は昔話で重要な役割だったり、言い伝えやおまじないに出てきたりします。
そのようなイメージがあるからか、蛇の夢には何かしらの意味がありそうな気がしますよね。
私の夢の中では、緑色の蛇が石塀の上をするすると進んでいました。
そして私は怖がることもなく、物珍しさではしゃいでいたと記憶しています。

この夢にはどんな意味があるのでしょうか。
本記事では、蛇の夢が持つ意味について蛇の色から紐解いていきます。
よくある茶色や緑色の蛇からあまり見かけない色の蛇まで、10色についてお伝えします。
目次
夢に出た蛇の色の意味
夢占いで蛇は「幸福」や「生命のエネルギー」、「創造」に関することを暗示します。
そして、どのような蛇であったかによって、吉凶が極端に異なります。
夢に出てきた蛇の色が以下より解説する10色に当てはまれば、参考にしてみてください。
- 茶色
- 緑
- 黒
- 白
- 黄色
- オレンジ
- 赤
- 青
- 金色
- 銀色
夢に出た蛇の色【茶色】
蛇の色が茶色だった場合、金運・仕事運が上昇することが暗示されています。
また、アースカラーである茶色の蛇の夢は、健康で心が落ち着いている表れでもあります。
元気な身体と乱れのない精神状態が良い仕事を生み、金運へつながる上り調子の時期が来るでしょう。
こんなに絶好調の時期をスルーしてしまっては、大変もったいないですよね。
好機を逃さないよう、積極的に仕事へ取り組むことをおすすめします。

でも、ちょっと待ってください。
夢で蛇に対してどんな印象を持っていたか覚えていますか?
夢の中で恐怖心や嫌悪感があったり、蛇の茶色に汚い印象を持った場合、その夢は運気の低下を意味します。
とくに金運への注意と健康面への配慮が必要です。
そう言われても、どうすればいいのかわからないというのが本音だと思います。
運気の低下を認識して欲しいのですが、かといって重苦しい精神状態でいれば悪循環を生んでしまいます。
自分の体とお金に対して、いつもより意識を持つだけでも状況は変わってくると考えられます。
気になることがあれば、これを機に健康診断を受けるのもおすすめです。
そして自らのお金の使い方はもちろん、お金のトラブルに巻き込まれないよう慎重に行動しましょう。
夢に出た蛇の色【緑】
蛇の色が緑だった場合、運気の上昇、とくに恋愛運がアップすることが暗示されています。
夢にアースカラーである緑色の蛇が出てくるということは、精神面が落ち着いていることを意味します。
穏やかな人には、安心して人が集まってきますよね。
それが対人運の上昇を呼び、良好な人間関係を築くことにつながるのです。
恋愛の始まりや前進も期待できるのも嬉しい知らせ。
また、心身ともに健康でやる気が沸き、創造力が豊かになるでしょう。
ぜひこの時期をうまく活用してください。
張り切って仕事に臨めば、斬新で新しいアイデアが沸いてくる可能性もあります。
夢に出た蛇の色【黒】
蛇の色が黒だった場合、運気の低下が暗示されています。
全体的な運気が良くない方向へ流れている暗示です。
とくにその蛇への印象が悪かった場合は、夢の暗示が強いメッセージであると考えられます。
心身の健康や人間関係、お金に関することに問題を来す可能性があります。
こんなことを知ってしまったら、気になって仕方がないですよね。
でも、これは夢がメッセージを発してくれているとも考えられるのです。
とはいえ、過度な心配はかえってストレスを招くので、取り越し苦労であっても早期の対処に動き、少しでも安心材料を増やすことをおすすめします。
それは例えば、危うきには近づかないことや、旨い話には疑いを持つこと、自身の発言や態度に気をつけることなどです。
そして静かに運気の回復を待ってください。
まずは自身の体に目を向け、不安があれば健康診断を受けましょう。
そしてストレスが溜まっていることを自覚し、自らが最も癒されリフレッシュできる環境を作ってください。
今は人との関わりも慎重に行い、即答や安易な付き合いは避けるなど、身の回りに気を配ることも必要です。

でも、黒い蛇の夢は、良い暗示の場合もあるのです。
黒い蛇から良い感じを受けたなら、その夢は転じて強い吉夢となります。
近いうちに強運が訪れることが示唆されるため、何ごとにも自身を持って取り組みましょう。
ここまで散々良くないことを言われて、急に強力な吉夢となればとまどうと思います。
黒い蛇の夢は、それほどに極端な意味を持つのです。
蛇にどんな感じを抱いたかがとても重要なので、よく思い出してください。
夢に出た蛇の色【白】
蛇の色が白だった場合、運気の上昇が非常に強く暗示されています。
すべてが良い方向へと進んで行くことを示唆する、吉夢の中でもトップクラスの夢です。
近いうちに、何をやってもうまくいく時期がやってくるでしょう。
うまくいかずにあきらめかけていたことは、もう少し続けてみてもよいと思います。
仕事も趣味も勉強もやる気に満ちてどんどん進むので、タイミングを逃さず好機をうまく活用してください。
中でも金運の上昇に期待ができます。
お金に関する幸運が舞い込む可能性があります。

でももし、白い蛇に良くないイメージを持っていたら?

その場合は、健康運の低下を意味します。
見て見ぬ振りをしている体調不良がないか、自らの健康状態としっかり向き合ってみましょう。
夢に出た蛇の色【黄色】
蛇の色が黄色の夢は、金運に関するメッセージを伝えています。

金運アップ?ダウン?

金運の上下は、夢での蛇の印象で全く変わります。
きれいな黄色が印象深かったら、金運の上昇が暗示されています。
そして、黄色い蛇から不快感などマイナスな印象を受けたなら、金運の低下や人間関係に注意が必要です。
金運に人間関係が絡むような厄介な問題が生じる可能性があるため、しばらくはこの夢を頭の片隅においておくことをおすすめします。
そうすれば、小さな違和感にも早めに気付くことができるでしょう。
夢に出た蛇の色【オレンジ色】
蛇の色がオレンジ色だった場合、自分自身が創造力にあふれた状態であることの表れです。
クリエイティブな面に磨きがかかり、個性的で面白いアイデアが沸いてくるでしょう。
さらに、その発想力が認められたり、ひらめいたことが実際に取り入れられるなど高い評価を得る可能性があります。
普段、あまり発言しないタイプの人は、何か気付いても言いそびれてしまうことが多いですよね。
しかしこの時期、せっかく生まれたアイデアを心の中にしまっておくのは大変もったいないのです。
白い蛇に背中を押してもらい、ぜひ勇気を出して、積極的に提案してみることをおすすめします。
夢に出た蛇の色【赤】
蛇の色が赤だった場合、恋愛運の上昇が暗示されています。
しかも、燃え上がるように情熱的な恋愛の暗示です。
良くも悪くもエネルギーに満ち溢れているため、幸せになれない関係に踏み込んでしまわないよう、モラルを持って行動してください。
間違わなければ、新しい出会いや恋愛が新たな展開を迎えるなど素敵なできごとが起こる可能性があります。
また、恋愛だけでなく対人運にも恵まれるときです。
人間関係が良い方へ広がっていき、仕事にも良い影響が及ぶことが示されています。
人が集まるところへ行くのが苦手な人も多いとは思いますが、運気の良さを味方にして、たまには重い腰を上げてみるのも良いのではないでしょうか。
夢に出た蛇の色【青】
蛇の色が青だった場合、その夢は精神状態がフラットであることを示しています。
この夢をみたときは、冷静沈着に物事を見ることができる時期です。
感覚が研ぎ澄まされているため、仕事や勉強などにおいても判断力に優れ、良い結果を出すことができるでしょう。
それが周囲の人に伝わり、能力を認められたり頼りにされることが増えるかもしれません。
そのような場合にも、的確なアドバイスをすることができます。

冷静な判断が求められることをするなら、今です!
感情に振り回されず行動できる精神状態をうまく活用し、冷静さが必要なことがあればこの時期にあてるのがおすすめです。
夢に出た蛇の色【金色】
蛇の色が金色の夢は、金運が大きくアップすることを示唆しています。
また、この夢を見たときは、幸運を引き寄せる力がある時期です。
お金に関することが、良い方向へ転がる可能性もあります。
こんな喜ばしい夢を見たら、すぐにでも人に話したくなりますよね。
しかし、この夢を見たことは自分の心の中にしまっておきましょう。
誰かに話すと、運気が逃げると言われているのです。

また、蛇が金色であっても印象が悪ければ、金運の低下が示唆されます。
自分が感じたイメージによって金運の上下が極端に変わるので、夢をよく思い出してみてください。
良くないイメージを持っていたときは、財布の紐をしっかり締めておきましょう。
お金にまつわる話題にも加わらない方が無難だと思います。
夢に出た蛇の色【銀色】
蛇の色が銀色の夢は、ご先祖様や神様に守られ導かれることによって良運に恵まれるということを意味します。
感覚が研ぎ澄まされ、普段感じたことがないほど勘が鋭くなっているので、直感で行動するとうまくいく可能性があります。
神がかったようなパワーがみなぎり、周囲もその雰囲気に気付くほどです。
多くの人から尊敬され、味方が増えるでしょう。
運に助けられたと感じたときには、ご先祖様や神様に感謝の気持ちを表しましょう。
心の中で合掌しても十分伝わりますが、神社や菩提寺への参拝・お墓参りもおすすめです。
夢に出た蛇の色が意味することのまとめ
夢に蛇が出てきたとき、蛇の色や蛇に対して感じた印象によって様々な意味があることをお伝えしました。
基本的には、起きたときに悪い印象が残っていなければ、吉夢だと判断して良いと思います。
そして、心身の状態を見つめ直すことや心構え、行動のきっかけにしましょう。
チャンスを逃すのはもったいないことです。
また、起こる前のトラブルに対する念のための対処は、安心にもつながります。
冒頭に書いた夢では緑色の蛇が出てきて、悪い印象もありませんでした。
緑色の蛇の意味は恋愛運の上昇でしたが、それについては今のところ心当たりがありません。
そのため、この夢からは心が穏やかで人に恵まれるという暗示を受けとることができます。
蛇の夢を見たらどんな感じだったかを思い出して、暗示をうまく活用してみてください。
コメント